2013年02月01日
豊南市場さんに取材のお願いに行きました!
昨日1月31日、庄内にある豊南市場に『とよフル』取材のお願いに行ってきました。今までの取材は1対1での取材がほとんど。でも今回取材させてもらう豊南市場さんはたくさんの人とお店です。
世代もばらばらな豊南市場の方々にどうしたら『とよフル』のことを少しでもわかってもらえるかなぁと考え、パネルを使って説明することに…

40人近くの方々が集まってくださりました。しかし普段から声が小さいといわれている私、とても全員に届くような声で説明できていた気がしません…
私が説明する前後、豊南市場の商人会の会長さんが、私たちのことを紹介してくださり、さらにさらに…『とよフル』のことをものすごく良くアピールしてくださいました。原稿まで準備しないとしゃべれない私と違い、さすが40のお店を束ねるお方、お話のテクニック、説得力、人を惹きつけるオーラ、とてもかないません…。

たくさんの専門店と、そしてなにより魅力的な『人』、どのようにしたら魅力がより伝わる記事になるかしらと、只今思案中です。
豊南市場のみなさん、閉店後の貴重なお時間いただき本当にありがとうございました。
……
3月のイベントでもこの豊南市場を歩いたり、豊南市場で調達した食材をランチで食べられるように計画中です!

世代もばらばらな豊南市場の方々にどうしたら『とよフル』のことを少しでもわかってもらえるかなぁと考え、パネルを使って説明することに…
40人近くの方々が集まってくださりました。しかし普段から声が小さいといわれている私、とても全員に届くような声で説明できていた気がしません…
私が説明する前後、豊南市場の商人会の会長さんが、私たちのことを紹介してくださり、さらにさらに…『とよフル』のことをものすごく良くアピールしてくださいました。原稿まで準備しないとしゃべれない私と違い、さすが40のお店を束ねるお方、お話のテクニック、説得力、人を惹きつけるオーラ、とてもかないません…。
たくさんの専門店と、そしてなにより魅力的な『人』、どのようにしたら魅力がより伝わる記事になるかしらと、只今思案中です。
豊南市場のみなさん、閉店後の貴重なお時間いただき本当にありがとうございました。
……
3月のイベントでもこの豊南市場を歩いたり、豊南市場で調達した食材をランチで食べられるように計画中です!

Posted by とよなかカラフル at 16:56│Comments(0)
│制作日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。