とよなかカラフル › まちねた › 能勢街道~岡町界隈~

2013年01月24日

能勢街道~岡町界隈~

豊中にはいくつかの旧街道が通っています。なかでも『能勢街道』という名前、一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。中津から池田市を経て妙見山の能勢妙見堂に至る旧街道で、豊中を貫いています。

街道に詳しい知人とまちをあるいていると「ここは街道っぽい」とかよく言っていたのを思い出します。街道っぽいというのは私はよくわからなかったのですが、ちょっと狭くて、でもかつて繁盛していたような感じ、とでもいうのでしょうか。

岡町周辺で取材の合間など、まちなかを歩いていると、なるほど確かにここは街道っぽいかもと思う景色に出くわします。能勢街道はかつて、池田や能勢で産する酒や衣類、木材がこの街道を通って大坂へ運ばれていました。沿道には服部天神宮、東光院(萩の寺)、原田神社、多田神社など社寺が並び、参拝路としても賑わっていたそうです。※1

能勢街道~岡町界隈~

能勢街道~岡町界隈~
虫籠窓のある建物も

現在もかつての道筋の多くが残り、生活道路として利用されています。岡町付近では商店街となっている部分もあります。
能勢街道~岡町界隈~


岡町周辺地図で街道を確認してみると区画整理されたような人工的な直線のなかくにゃくにゃとした一本道を見出すことができます。これが能勢街道の一部のようです。
能勢街道~岡町界隈~


旧伊丹街道と能勢街道の交差点にあるお店。それは『とよフル』でも取材させてもらった土手嘉。
http://toyofull.sakura.ne.jp/brown/001.html#a02

南桜塚交差点方面へ向かう途中では気になる風景によく出くわします。
能勢街道~岡町界隈~

タニマチ長屋。明治の初め、滋賀県の藤谷茂助が岡町のにぎわいを見て、かじ屋を始めた。よく繁盛したので、暮らしに困っている人のために長屋を造ったのが始まりらしい。※2

能勢街道~岡町界隈~
『岡』町なんだなぁ。

服部は宿場町でもあり、服部天神宮もあり門前町としても繁盛したといいます。

「池田の猪買い」という能勢街道を舞台にした有名な落語の演目にも服部天神宮はでてくるらしいです。

残念なことに阪神淡路大震災により、街道沿いの古い木造家屋は大きな打撃を受け、当時の街道を偲ぶ貴重な家屋も現在は建て替わったり駐車場などになり、かなり少なくなってしまったとか。


……
3月のイベントでも、この能勢街道をちょっとだけ歩けたらいいなぁと画策中…
詳細はもう少ししたらお知らせできると思います!

参考HP
※1 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%83%BD%E5%8B%A2%E8%A1%97%E9%81%93
※2 http://machigoto.jp/news/detail/?art_id=676

能勢街道~岡町界隈~


同じカテゴリー(まちねた)の記事画像
新年はまち歩きで豊中サイハッケン!『ぶらり、とよなか』
音楽のまち 豊中
クリスマスin豊中~スタッフM.Tの場合~
同じカテゴリー(まちねた)の記事
 新年はまち歩きで豊中サイハッケン!『ぶらり、とよなか』 (2014-01-06 12:01)
 音楽のまち 豊中 (2013-01-25 17:49)
 クリスマスin豊中~スタッフM.Tの場合~ (2012-12-28 16:20)

Posted by とよなかカラフル at 11:02│Comments(0)まちねた
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。